暑さ寒さも彼岸まで……
彼岸が来るまではほんまかいな?!
って思ってた方は意外といらっしゃるはず……
昼間はちょっぴり暑いけど
朝晩がとっても過ごしやすくなりましたね
ちょっとだけいい季節がやってきたと感じる今日この頃です
きっと9月より快適に過ごせるであろうな10月のキュアずの営業は

このようになっております
よろしくお願いします
そしてですね
9月のボスはこんな過ごし方しておりました

1日
台風騒ぎのお陰様でちょっぴりゆっくり気味な営業だったのでお昼ご飯を外に出た
最近ハマっているうどん屋さんで毎度冷たいぶっかけなのですが、この日初めて卵かけご飯頂きましたがめっちゃ美味いじゃありませぬか!!!!!
次も卵かけご飯必須だな(*´艸`)
https://md-taisuke.biz/

2日
特に予定のない月曜日(非常に珍しいwww)、ちょっとゆっくり寝てちょっと片付けてガッツリ洗濯して…ってのをグダグダしてたら正午
悩んだ挙句ちょっぴりおバイクしに行きました
同業者な方とわたよ2人しか居なかったのでガッツリではなくコソコソと今までの復習なんぞをコツコツしてそれなりに充実でやっぱり来てよかった♡♡のですが!
テーブルに置いてた塩タブレット、袋ごとカラスが持って行ってしまったのがちょっぴり悲しい出来事でした(T^T)
帰宅後は前日行けなかった朔参り
9月もどうぞよろしくお願いします

3日
月に一度のメンテナンスの日
毎回出る課題を覚える方が大変です(^^;


5日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
前の週が雨でなかったのですが、1週抜けただけなのになんともこの日が待ち遠しかったwww
基本的なこといっぱいしたのですが…やはりめちゃくちゃ楽しかった♡です
仕事終わりに車を取りに来たさやかちゃんとのおしゃべりも久しぶりだったので2時間ガッツリ喋りたおりました(*´艸`)

6日
ハサミ屋さんなおバイク先生がハサミの手入れに来てくれました
ディーラーさんが新商品、巷で話題のdysonのドライヤーを見せに来てくれました
コレ凄かった!ストレートアイロンかと思いきやドライヤーだけどストレートが楽々出来る!軽い!暑くない!
最近出る新商品のクオリティの高さに…化石になりそうです(^^;


9日
YouTuberさんと林道ツーリングに行ってきました
https://youtu.be/nPxHZO3EkCA?si=-B5zyHtDp52CGrh5
1年ぶり?ぐらいだったのでワクワクドキドキ♡
お約束で撮れ高提供させて頂きましたが怪我なくめちゃくちゃ楽しい山遊びが出来ました
この日は熱中症アラート出てたぐらい暑かったのでお山遊びの後めちゃくちゃ美味しいかき氷でしっかりクールダウン
https://cafe-manna.com/
解散後道の駅でとってもお得な花束買った後はコストコ→スーパーで最後までイゴイゴして休日を締めくくりました

10日
朝ご飯を炊こうと思って炊飯器と向き合うとなんだかいつもと表示が違う?!いつもは時計だけだよ?!
コンセント見たけどささってる、違うとこでさしても変わらない
こんなにあっさり壊れるんだ(T^T)って思いながらも無いと困るから急いでポチッた
8時頃、そんな時間に絶対起きてこない次男が起きてきて停電?クーラーキレてんだけど、っと扇風機ブンブン回してる私の部屋にやってきた
ん???そういえばWiFiも繋がってないな…
いつの間にかブレーカーが一つだけシャットダウンしててそりゃご飯もたけない訳でございます
お陰様で店にある炊飯器を新調することとあいなりましたwww



12日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
この日はとっても1日が濃くて長かった(^^;
朝練はいつも通りめちゃくちゃたのしかったのですが、私がモータースポーツ初めた6年前
何も分からないなりに楽しんでた時にご縁があり指導して頂くことが出来たバイクの師匠が浜松から朝練を見にやってきてくれたのだ!
一戦は退いているとはいえやはり師匠はどんなバイクを乗らせても師匠でした、カッコよかった♡ありがとうございました
出勤後はスキマ時間におバイク洗ってこちゃこちゃとおバイク触ってたら…パーツがポロッと折れた(T^T)焦ったけど何も出来ないので翌日入院の手配だけしてもう放置www
そうこうしてるうちに現在のおバイク先生が髪のメンテナンスしにやってきた
おバイク先生も色々あるようで…髪切りに来たのか話聞いて欲しかったのか?!
というなんともながぁーーーーい1日でした

13日
仕事始まる前に色々重症なセロちゃんを入院させた
思ってたところと別の所もあかんくてちょい凹みましたwww

15日
仕事終わりにバビューンっと桑名まで
桑名と言えばハマグリらしい
美味しゅうございました♡

16日
祝日なこの日は長島スパーランドに行ってきました なので桑名泊です
前回からの学習でコンビニで先にチケットを購入して入ったのですんなり入場
プールはすごい暑さのお陰様で満員御礼
でもええ大人ですが存分に楽しめました♪♪おかげさまで変な焼け方致しましたw
帰路は相方さん推しのラーメン食べ、思い立ってお彼岸にお参り出来ない早めのお墓参り
手ぶらだったけど…そこは気持ちで!

17日
朝ちょっぴりおバイクしてからの~花が格安で売られているグリーンセンターへ
ロデムのお供え花を買いに行くが…前日何もなしに行ったお墓の花とお供えも買って前日の続きをしてなんだか気持ちスッキリ♡
愛してやまないコストコへも行き休みが終わる
ちなみに…この日の夜に大阪に向けて帰りましたがやることリストの上位にあったロデムの花を買う!買ったはいいけど大阪への持ち帰りを忘れるという大失態(T^T)
19日
木曜日だけど……
前日熱中症?でくたばったので悲しみの欠席でした(T^T)


23日
祝日だったこの日は友人に遊んでもらいました♪
アテンドなければ絶対行けないような林道に連れて行って貰えただけでめちゃくちゃ満足♡♡
走行中もバイク降りてからもネタが尽きることなくめいっぱいおしゃべりして笑いまくって楽しいしかなかったですwww
それでも喋り足りずw、ダーリンとおデートなさやかちゃんは残念ながら来れなかったコメダコーヒーでも4時間居座って喋り続けたお陰様でコストコに寄る予定でしたが楽しすぎて叶いませんでした

24日
営業前に歯医者でした



26日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
2週間ぶりの朝練はやっぱり最高楽しかった♡
残念ながらさやか氏が休みでしたが…
一味効かせたポーズとってくれるKさん、いつもなにか持ってきてくれてるひささんはこの日はりんごむいてきてくれてて…皆様最幸♡♡

28日
仕事終わりの至福タイム♡
いつもの古民家ダイニングが休みだったので焼鳥屋さんへ
かぁーなり安くて活気あってなかなか良きでした♪♪
https://maps.app.goo.gl/FHiiW2EEHR1yUqKJ7?g_st=com.google.maps.preview.copy



30日
久しぶりに三重県のコースに行ってきました
なかなかハードな所に行くのが得意な方々とご一緒させて頂きましたのでプチハード(^^;
まぁまぁいっぱいコケましたが…1人ではチャレンジ出来ないことができるのは非常にありがたきことです
久しぶりな友人にも会えましたし満腹です♡
その帰りにコースほど近くにある米農家さんに立ち寄り玄米をゲット
そのまま精米すべく複合施設に行きましたが…100円玉オンリーの精米機に使える小銭がなかったので仕方なくソフトクリームをゲットして500円玉を崩す…しゃーなしですよ
★立ち寄った米農家さんでの出来事…
5キロあるけど血統書付きの純血チワワだった2年前に亡くなった我が家のロデム
あまりにもそっくりで私も飼い主さんも本当にびっくりする出来事、何より嬉しすぎて幸せな時間が過ごせた
右がロデムで左はななちゃん、生きていれば同じ歳…
9月の締めくくりとしては最幸な一日でした

9月もありがたき幸せでした♡♡
少ししかないかもしれない良い季節
10月も素敵な時間が過ごせる用に頑張ってお手伝いさせていただきます(ง •̀_•́)ง
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2024年9月30日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
私の記憶が正しければ
6月に梅雨入りして6月に梅雨明けなんて…
初体験な気がします(^^;
コレは吉なのか凶なのか…
どちらにしても夏がやってきたことに変わりはないので皆様、熱中症には十分注意ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
夏本番な7月の休みは

このような予定です
よろしくお願いします
それでもって6月のわたくし、以下みたいなことして過ごしておりました

1日
息子から夕食いらないコールがあったので
それならやはり行かなくてわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
っというとこで朔参り
6月もどうぞよろしくお願いします!


2日
奈良のコースに行ってきました
偶然、とっても久しぶりな友人に会った!!!
モトクロスをしてる友人なのですがエンデューロコースで遊んでいる私達に合流していっぱい色々遊んで貰えた
もう…色んなテンション爆上がりで楽しいしかなかった
よくよく話し聞いたら勤務先が転勤になって今まで愛知勤務だったのが大阪勤務になったらしく…また遊んでもらえるじゃん!なんて別のテンションも上がりました
遊んだ後はバイク洋品店勤務な友人の所にお邪魔して買うか悩んでいた切り裂かれた相方さんのジャージをゲット



5日
木曜日なので朝練です(๑•̀ㅂ•́)و✧
すっかり向かう時間には明るくなっていてこの日は綺麗な朝日が見れてちょっぴりテンション高め
久しぶりに全員揃ったこの日はやっぱりめっちゃ楽しかった
かだいを与えられていた先生ことはまちゃんが先生ではなくめっちゃ取り組んでたのが嬉しかったなぁ♡
激うませり鍋を頂き張り切って出勤
夕方はひささんが髪切りに来てくれてもちろんその後は3人で爆裂女子トーク(*´艸`)

6日
朝から野菜取りに来い司令が出ましたので仕事終わりに実家へGO
愛してやまないお芋が沢山頂ける季節がやって参りました♪̊̈♪̆̈それにしても立派な野菜達です
帰りにひささんとこに寄っておすそ分け
その足で新大阪に行き暴れ馬な娘っ子のお迎え
家に帰るのかと思いきやそのまま難波で友達とオール……若いって素晴らしいw
難波に送る時に見た御堂筋、やっぱり綺麗です

7日
ご機嫌なご飯食べに行きました♡
いつ行っても期待を裏切らないです

8日
お昼の時間がぽっかり空いたので空堀商店街にあるうどん屋さんに行きました
とり天が美味すぎた
https://maps.app.goo.gl/VL6k6DbHsupMp5xv7?g_st=com.google.maps.preview.copy

9日
昼から雨予報が出ていたこの日、いつもの朝練みたく起きて着替えて出ていくという朝の支度をして7時半には生駒のおバイクスポットに着弾
11時半までたっぷりしっかりおバイクして雨降ってきたのでみんなで撤収!
濃い練習が出来て良かった(*^_^*)
帰ったらご飯して愛してやまないコストコへwww
ガソリンの値段がまぁ下がってて嬉しい
寝る前に甘いもの食べたくなってみたらし団子作ってしまった(^^;

10日
月に一度のメンテナンスデーでした





11日
本当なら
岸和田までおバイクの出稽古がありこの日はおやすみ頂いてたのですが、まぁまぁしっかり雨予報でギリギリまで様子見てもそれが変わることは無かったので延期に
それでは!っと言うことでとっても行きたかったイタリア館を目指しました!
9時入場チケットをゲットしていたので入場後競歩にてイタリア館を目指すもまぁまぁの行列な最後尾到着9時20分
覚悟はしていましたがパビリオンを入れたのはなんと14時45分でした(^^;イタリア旅行に6000円で行けて5時間半の移動だったと考えれば軽いもんですwww
待った甲斐あって私の期待を裏切らず盛りだくさんの感動を与えてくれました(;_;)
この先も待ち時間がどんどん長くなると思われますので絶対に予約入場をオススメ致します!
流石にヘトヘトになったので他の予約も取れなかったので帰る道すがらに入れるパビリオンを数箇所おじゃましてしっかり万博の空気を味わって16時半退場いたしました
流石にバドミントンは行けませんでしたwww


12日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
前日の立ちっぱなしは意外と体にダメージを与えていたようでwちょっぴり寝坊(^^;
乗り出してもなかなか上手くいかずで転倒しまくりでしたが……上手くいかんのでもやっぱり楽しいしか無かったです


16日
前日の日曜日はおかげさまでクタクタ営業
多分5時間半立ちっぱなしをやったのがあとひいてると思いますwww
それでも重い体を引き起こしおバイクするためにお昼前には奈良着
やっぱり楽しいしかなかったのですが、この日は暑くなりだした初日、滝のような汗がたっぷり
しゃーないしで帰りのスガキヤソフトクリームはミニではなくレギュラーにwww

17日
お昼頃ふらぁ~っとさやかちゃんがやってきた、あっつい中上本町から歩いて(^^;
軽くおしゃべりしてお開きしたが楽しかった♪

18日
仕事終わりの19時半、山口に向けて車を走らせました
コストコにて給油後高速にのり吉備SAにて愛してやまない羊羹をGET
ここのSAには万博土産が売っていた
後で思うに大阪土産で買うべきだったかな(^^;
残り50分程のところでとんでもない睡魔に襲われたのでコーヒーをドリップ、これは大正解だった

19日
この日オヤジ殿の妹、叔母の葬儀でした
急いで準備したせいもあってアイシャドウブラシは入れてたのにアイシャドウを入れ忘れてた…私どんまい
お斎を頂く事ってそんなに無かったのだけど焼き場から戻ってお骨上げまでのタイミングで今までは頂いてた
山口では旅立つ前の故人と最後の食事をという事らしく体に良さげなお斎を頂き、ところによりお斎のタイミングが違う事を知る
可愛く飾られた祭壇と遺影を見ながら彼女との思い出にしばし浸る
また会う日までさよなら
お世話になっている叔父の家に戻る前に気になっていた酒屋さんが斎場の近くにあったので立ち寄る
仮眠をとり18時に叔父の家を出て帰路につく
約30時間1000kmの旅でした
突然のお休み、ご迷惑おかけした方々申し訳ございませんでしたm(_ _)m

20日
私の記憶が正しければ…
火曜日の夜に洗濯して水曜日の晩に山口に向けて出発した
今の我が家は次男と二人暮しなのだが…金曜日なこの日の朝した洗濯、バスタオルを8枚干した
私は1枚も使ってないのですが…暴れてもいいですか?www
仕事終わりにコストコへ給油に行きましたが今まで経験した事の無い行列でびっくりしたのと2日前に尼崎で給油した時は148円だったのに門真だから?値段上がった?トランプさんのせい?150円だった
23日の常滑が楽しみですwww

21日
相方氏の身体のメンテナンス終了後ご機嫌夕食食べに行きました
金目鯛がやば美味でした


22日
この日おやすみ頂きまして……
予約していたうなぎ絶品のお店へ行くと10時オープンなのに10時には予約分で売切れになっていた(^^;やっぱり予約必須だわ
うんまいうなぎでパワー充填したあとは伊勢神宮へお参りに
厄年な相方さんが元気で過ごせるように神頼み
お客様に勧められてたパイン大福と暑かったので甘酒フローズンをおかげ横丁にてゲットして帰路につきます←この2つ絶品♡
翌日にいくか今日行くから悩んだ末コストコにて給油したらなんと146円!でした
やっぱり常滑さすが!

23日
アイシャドウブラシを持って行ってたのにアイシャドウを忘れるという失態が記憶に新しかったので最後の最後にポーチの中身をチェックしてバッチリだったのにそのポーチ自体を忘れてきたことに気づいたこの日の朝…悪天候でおバイク出来なかったのでこの日は何人かの方にオススメされていた映画国宝を観に行った、すっぴんで( ̄▽ ̄;)
185分という長さにトイレの心配が……でしたがトイレを忘れるぐらい良すぎた
感動して涙いっぱい流しましたがすっぴんだったのでとっても涙が拭きやすかった
ほんのり疲れもあったので映画鑑賞の後は宇宙に300円で行ってきました(*´艸`)
そしてガソリン価格が気になるところなコストコへぷらっと立ち寄ったら前日より2円上がってて前日給油したことがもう嬉しいったらありゃしなかったのは言うまでもありません
24日
自転車に乗ってて木と正面衝突した次男
人間無事だがチャチャチャリが(;_;)
真っ直ぐ走れないチャリに変身してしまいましま


26日
木曜日なので朝練です(๑•̀ㅂ•́)و✧
1人欠席でさびちかったですが
趣がいつも違ってなんたかこの日もやっぱり安定の楽しさだった♪
涼しい配給も頂けて嬉しい限り♡
夜のさやかちゃんトークは短めの21時終わりでした

27日
野菜取りに来い司令が発令されたため出動
夏野菜が盛りだくさんて嬉しい♡
その後はさやか邸まで
使ってないチャリを引取りに
もう神だわ(*´ω`*)

28日
こんな季節、いつも通り突然髪色かえたくなったので仕事終わりにやっちまった
が、なかなかの気分転換で良き♡


30日
訪問してみたかったお山に連れて行ってもらいました!!!
やまを走る人が開拓する山…
もう居心地良くて山も楽しくて♪私的には持っていくバイクのセレクトちょっとミスって上手く乗れなかったけどそれでも楽しかった
いっぱい感嘆しましたが感動したのは水洗トイレ!!!
また行きたいなぁーっと思いました
開拓人案内人…ありがとうございました!(´▽`)

色んなものを頂きもう感謝いっぱいです(;_;)
6月もありがとうございました
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2025年6月30日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
うわぁー夏が来た!って思うぐらい暑い日がやってきたかと思えば
ダウンまではいかずともさむーい日もあったりなおかしな気候な昨今
ちょっぴり寒いかな?って感じる日和に1000点!!!なボスです(*´艸`)
予報では6月中旬ごろ?な梅雨入りらしいですね
そんな6月のおやすみは

このようになっておりますm(_ _)m
日曜日休む不届きをお許しください(;_;)
そしてそして……
5月のあたくしも色々ありがたき幸せでした(*´艸`)

1日
木曜日なので朝練!なのですが…ゴールデンウィークだったりなんだりで欠席の人が多かったので休みに
早起き回避したこともあり寒さに負けてずっと出来なかった朔参りに行けました!!!
5月もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


4日
プチゴールデン1日目は相方さんのリハビリおバイクです
まず草満載だったので順番交替で草刈り
わたくし、人生初の草刈りだったのですが午前中張り切ってやってたら午後からおバイク乗る気が無くなってしまいましたwww
2ヶ月ブリのおバイクだった相方さん、この日まで何度もバイクを降りる話をしておりましたが…無事に嫌がらず怖がらずでこの日を終えることが出来ました
おバイク後は花を買って相方家の墓参り(本人行くの久しぶり!)
そして夕日を臨みながらの焼鳥という贅沢で1日を締めくくりました

5日
この日も同じくリハビリおバイクです
前日と違って私たち以外に人が来たのでさらに相方さんは楽しかったということを思い出して前に進めたのではないかと
夕食も焼鳥パーティーの予定でしたが相方氏友人が食事に行こうと声をかけてくれたのでご一緒に♡
色々濃い、とっても濃密な1日となりました

6日
雨予報が出ていたこの日は映画に行くことは決めておりました
隣接するコストコにてランチして映画、2人して号泣w
家に戻ってたこ焼きパーティー♪
ここまでもう最高な休日でした
グリーンセンターにてお気に入りのおはぎがゲット出来なかったのだけが悔やまれてなりません


8日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
心地よい季節感になってきたので朝からご機嫌♪
メンテあり復習あり久々の見返り美人あり美味しい配給盛りだくさんあり♡
この日も楽しくて美味しい1日のスタートで皆様には感謝です
この輪にさやか氏が居ないのが悲しいお知らせ…はやくかえってこぉーい
夜は収穫野菜の回収に実家へ、相変わらず立派な野菜をゲット♡レタス、絹さや、スナップエンドウでした

11日
母の日だったこの日、何年かに1度やってくるこの日はオヤジ殿の誕生日でした
前日に焼いたスポンジケーキに仕事の合間デコレーションし、仕事終わりに持っていきました
いつまでも元気でいてくらさいね
そしてケーキのかわりにレタスとエンドウ豆をわんさか貰ってきましたwww

12日
友人1人欠席になってしまいましたが生駒におバイクしに行きました
雨上がりだからか交機グループさんと私たちだけ
訓練されてる人達は今年はからの新人さんだったようでなんだか初々しかった
何気に撮った写真がズッコケた瞬間だったのはごめんなさい(^^;
わりと濃い練習が出来て満足感たっぷりでした
コストコ給油とスーパーへの買い物で休日らしい1日を終えましたw

13日
たっぷり実家で貰ったエンドウ豆
卵とじには多すぎだなぁ…ってことでうぐいす餡を作りました♡
だったらついでに…普通のあんこも作りましたwww
我ながらどちらもまぁまぁ美味い( ゚д゚)ンマッ!
仕事終わりは定期メンテナンスです

15日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
2人欠席でさびちかったですがそれでもバイクしだすと楽しい時間に大変身♡


16日
夜間券にて話題満載の万博に行ってきました!
欲張らずに目的は大屋根リング!って思って挑みましたが数箇所パビリオンに入れたし噴水ショーも見れたし!!!
また行ける機会があれば是非行きたい!!!って思えました♪
夕食は久しぶりの古民家ダイニング♡
全てにおいてお腹いっぱいな一日でした


17日
仕事終わりにヤダちゃん家にお邪魔して美味いもんパーチィー♡♡
みんなが大好きな鶏肉と野菜メインで韓国仕立てのご馳走をたっぷり堪能(*´ω`*)♡♡
用意してくれた2人はもう天才!!!!!
私以外の3人はまぁまぁな酒豪でお酌しあいっこ(*´艸`)www
スイーツ大好きな私は先日作った餡子2種で大福だけ用意しました(^^;
楽しくて美味しくて♡♡この日もお腹いっぱい幸せでした


19日
とーっても久しぶりに奈良のコースに行きました
雨上がりなコースだったので内側にあるモトクロスコースは私には苦行でしたなかった(;_;)
ですが!外周のエンデューロコースはもうパラダイス☆楽しいしかなかった⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
友達が居てくれたから楽しめた♪感謝しかありません、楽しい時間ありがとう♪

21日
水曜日なのでバドミントンの日でしたが…
週末遊びすぎなうえ風呂上がり疲れて裸で寝てしまいオマケに頭濡れたままだったのでまぁまぁな気だるさと頭にでっかいでき物登場でダウンしてた月曜日夜から火曜日www
水曜日は念の為に休憩と決め込む予定でしたが、定期的にやってくる野菜取りに来い司令発令www
両親の顔も見れるというのももちろんですが、惜しみなく野菜が食べれるありがたさ……感謝しかないこの量です

22日
木曜日なので朝練!なのですが、ちょうど練習する時間にしっかり雨が降る予報だったので中止に(;_;)
ですが仕事前に年に一度のお勤めです
1年ぶりにマンモグラフィをしましたが…
初めてマンモグラフィした時からで言うとおそらく10kg以上太ってしまったわたくし、おかげさまで胸も多少大きくなってくれてます(*´艸`)
胸が大きい方がマンモグラフィの痛さがマシ!!!って気付いたこの日の出来事でした

24日
当たり前のようにあった目の前のマンションの解体工事が行われていますがこの日の朝囲っていた養生が取れました
なんだか……感慨深いです
夜はなかなか全快しない相方さん、色んな方から色んなこと教えて貰っていますがまずは私のメンテナンスでお世話になっている先生の所に行って診てもらいました
早く良くなる事を祈るばかりです

25日
夕食に気になっていた資さんうどんという店に行ってきました
天かす取り放題はよく見るけどとろろ昆布取り放題にテンション爆上がりしてしまいました

26日
三重のコースで友人と落ち合って遊ぶつもりが都合が悪くなったようなので相方氏宅近くにあるミニコースに行ってきました
まずは人生2回目の草刈り、なかなか慣れたものですwww
丸太をグルグル練習して帰宅
夜は焼き鳥ぱぁりぃー♪しばらくコレはやめれない♡♡

27日
朝見た天気予報では1日曇りだったので朝のうちに買い物やら精米やら給油やらやらやら…用事すべてを終わらせて昼からおバイク♪
と予定していたのですが…用事終わった昼前に普通に雨が降り出した、しかも全く止みそうにない( ̄▽ ̄;)
仕方なく作った弁当を家に帰ってきて食べてふて寝したw



29日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
1人欠席なのが残念なお知らせでしたが初めてさんも居て賑やかで楽しかった♪何より2ヶ月弱ぶりのさやかちゃんが朝練復活デーなのでした
毎度同じこと言いますが楽しいしかないです♡
朝練の後は先週した検査結果を聞きに病院へ
悪い事を含めた色んなことを考えてしまっていたここ数日…原因はこの判決の日です
おかげさまで無罪釈放www
また1年、健やかに生きていけるように努めます
営業中にはサプライズで朝練欠席してた友がやってきてくれた♡♡もうコレはひたすら嬉しいしかなかったです
元気な姿が見れて何より♡お土産まで頂いちゃった(*´艸`)
そのお土産を夕方戻ってきたさやかちゃんとの爆裂トークのお供にさせてもらいました♪

30日
キュアズの前は絶賛解体工事中なのですが、それと別?で良くない水道管が見つかったとの事でその工事がこの日別件工事として目の前で繰り広げられました
掘って 修繕して 土被せて 土ペタンコにして 液体かけて アスファルトおいて 水かけながらペタンコにして的な作業はまるで社会見学
初めて見る私とお客様は約1時間釘付けだったwww
あっという間に終わってしまいました\(´ °∀°)/ スゴー



5月も盛り沢山で嬉しいおたけびがとまりません(;_;)
本当にありがとうございました!!!!!
おかげさまでパワー充填(ง •̀_•́)ง
6月も気張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
梅雨間近!!!!!
リフレッシュなさりにお越しくださいませ(*^^*)
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2025年5月31日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
4月13日から万博開催されておりますが
全く行く気ございませんでした
開催前はね
行かれた方も増えてきたしなんなら万博内で勤めている方の話なんぞが耳に入る昨今
まんまとちょっと行ってみようかなぁ~っと思っております
17時から入って大屋根リングを目に焼き付けに
行くなら5月だなぁ~っと企み中です
そんなこんなな5月の休みは

こんな感じです
ゴールデンウィークはプチゴールデンさせていただきますm(*_ _)m
そして4月のわたくし
なんだか4月も濃かったなぁ~


1日
2月3月…寒さを言い訳に行けてなかった朔参り
4月は行くぞ(ง •̀_•́)ง
って思っておりました!!!折角愛知に滞在しているので行ってみたかった熱田神宮へ朔参り行ってきました
朔日市なるのがやっていたのでお参り後にゆっくり見ようと思っていたのですが、昼過ぎについてほんのり空腹だったのでお団子1本(^^;
お参り後には何も残ってなかったという大盛況な市です!
そして…もっと早く来てれば全部回れただろにっとちょっと後悔するぐらいなんとも言えない心地よい空気漂う神社でした
また行こう!!!!!
帰りは相方さんが疎かにしすぎていることを代理で(^^;

セロリーヌも無事エンジンかかるようにしてくれてて連れて帰れました♡♡


3日
木曜日なので朝練です
コケまくりだけど5人揃っていた事もあって楽しすぎました!
いつも通り神様には何度も助けられこの日は途中私のバイクの不調に気づいて下さり車まで戻り治して帰って来てくれて…やはりで神様でした(;_;)
そしてこの朝練、3月30日で始めてから2年が経ちました!
お祝いだ!っとのこじつけwで仕事終わりにプチパァリィ♡♡23時で終わりましたがまだまだ続けられる自信はありましたwww
今が楽しく過ごせているのはこの人達が居るから!ってのも大きく一理ありです

5日
冬仕様を終わらせるために愛車の洗車しました
が、濡れてた時はピカピカだと思ってたのに乾いたら全然綺麗になってなかった(T^T)
車体底の塩カルが取れただろうから良しとします(^^;

6日
冬タイヤを外しました
今シーズン大活躍してくれました
ありがとう♡来シーズンもよろしくね


7日
桜が綺麗だったこの日はトライアル2回目な友達と神様AB氏に遊んでもらいました
この友人、とっても器用に色々クリアしてしまうからおもんないwww
でも公道仕様にするためのパーツが公道走る前に壊れるんじゃない?ってぐらいに激しく転倒もしてくれる(^^;なので壊れる前にそのパーツ取ってましたw
あとは走りに行って戻ってきたらカラスにゴミ散らかされまくり、まだ開封してなかったコーヒーまでやられてて悲しいお知らせ(;_;)
一日中遊んで頂いたのでまぁまぁ色々おなかいっぱいでした
トドメは久しく行ってなかったコストコです

8日
仕事終わりに実家へ
大きくなりすぎて困るというキャベツは本当にデカイΣ(゚д゚;)
このご時世ホントにありがたいです
ちなみにこの日はキャベツ レタス 九条ネギ わけぎでした

9日
トイレの手洗い部分、付け根部分必死でゴシゴシしてたら折れちゃった( ̄▽ ̄;)
工事が必要?でも部品あるかな?って調べたら…同じことしてる人が存在するようでなんだかホッとしたwww


10日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
下りからのターン!なんとも怖さ抜群でしたが指導してくれる人が居るとマスターできる!
本当に楽しくてありがたいです
そして久しぶりの朝の配給♡♡
桜あり、バイク治してもらえ、極上の海の幸♡♡ 朝からいっぱい幸せ頂けました
夜は車取りに来たさやかちゃんと久しぶりの爆裂トーク
気がつけばまた23時になっていた( ̄▽ ̄;)

11日
最近メインで乗っている桃ちゃんをちょっと入院させました
2日前にへし折ったトイレの何がやってきたので付け替えた
ピカピカなので一瞬だけタンクも全部新品になったような勘違いにおちいれたwww

12日
近隣で絶賛とりおこなわれているマンション解体作業
この日の取り壊しが養生無い部分だったのでうちの車がどえらいホコリまみれになってた
凄いな…って思ってた矢先に現場監督さんが気づいてくれはって洗車してくれた(警備の方が)
あたしがしたのんより綺麗になってた♡
夜は2週間遅れで誕生日焼肉ぱぁーりぃー開催!!!
1年分の美味しい肉食べたのでまた1年後連れて行ってもらいますwww

13日
翌日のおバイク行事のためにちょっとバイク移動させましたが…コンディション不良で延期!
おバイク乗りたいけど泥まみれは嫌なので延期でいいですwww

14日
中止は間違いだったか?!って思えるほどのいい天気な朝…久しぶりに9時頃まで寝ました(-_-)zzz
車で行く予定にしてたコストコをセロリーヌで出動…気持ちよすぎました♡♡
が、まんまと試食の罠にはめられて予定をかなりオーバーな荷物になりましたが( ̄▽ ̄;)
まだまだ心地よい天気だったので2.5km先のスーパーまで徒歩にて買い物に
途中、あたしが今1番うんまいと思っている和菓子屋の豆大福もゲット
https://maps.app.goo.gl/y1C9xZ7tjiz9SNEm8?g_st=com.google.maps.preview.copy
昨今してなかったまったりな休日を過ごしました

15日
月に一度のメンテナンスデー
1ヶ月って早いわ(^^;

16日
入院させていた桃子を引取りに
なんか色んなところが改善されていて驚き(((゜Д゜;)))
いい所を紹介してくれたさやかちゃんに感謝(ㅅ´꒳` )
そして…そのさやかちゃんの愛機はそのバイク屋さんに入院していた( ̄▽ ̄;)


17日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
2人が欠席していましたが普段おバイクに乗れない仲間が先生引き連れてやってきてくれた
めちゃくちゃ嬉しかった♡
そして朝の配給wイカ焼きとコシアブラ入手作餃子♡♡出勤前に元気いっぱい貰えました
もちろん神様AB氏のおバイクメンテナンス付でしたよ(*´艸`)
そしてそして…なんだかとっても久しぶりにあんこがもりもり無性に食べたくなってしまったので…仕事中に作ってしまった
いつもなら味見と言いながらほぼ食べ尽くすイケナイあたしですがさっさとラップにくるんで冷凍!!ランチのデザートです♡
偉いぞ!あたしσ(♡∞♡)

20日
仕事終わりに焼鳥パーティー会場に向かいました
わたくし的には…ハツ塩焼きやっぱりたまらんです(˶ˊᵕˋ˵)

21日
とーっても久しぶりに三重県のコースに走りに行きました
友達(女子)がいっぱいいてテンションアガる⤴︎⤴︎
それに空いてたので周り気にせず自分のペースで走れたので楽しすぎでした♪♪
そして2夜連続の焼鳥パーティー♡♡でさらにご機嫌です

22日
相方さん推しの映画を観に行きました
コレは良かった♡
全てのパートナーが居る方に観て頂きたいと思います
相方さん曰く特に男性に!!!!!らしいです
観賞後ポンデミャクミャクを買いにミスドに行ったけど…無かったwww
販売したらめっちゃ売れると思うんだけどなー
締めはJA、良き花を格安ゲット出来るので火曜日に愛知に居る時は必ずよるスポットです


24日
木曜日なので朝練です(ง •̀_•́)ง
寒くないいい季節がやっきました♡♡
基礎練やってセクションやって…なかなかどうして全然上手くいかないんですけどなぜだかやっぱり楽しいなぁ~
美味しい配給用意してくれるKさんはじめ、皆さんありがとう
帰りにすれ違ったエリカ先生と一緒に遊べなかったのが残念でならない(;_;)

25日
甘いものが食べたくなったのでつい(^^;

26日
実家から野菜取りに来い定期通信があったため仕事終わりに回収してきた
相変わらず立派な野菜でございます
帰宅したら鍵なくして鍵破壊する息子氏
ちなみにコレはわたくしの自転車ですます( ̄▽ ̄;)


28日
この日は生駒でおバイクしました
初心者友人がもう初心者では無くなってきているのがなんとも腹立たしいwwwのですが
先日の朝練でやった所をしたらまぁまぁ難しいといって何度もチャレンジして何度も同じところで転倒、悪戦苦闘してた友人にちょい安心感を抱くw超人ではなかったみたいだ
予報より早く雨が降り出したのて早めに解散
そのお陰様で月末の用事が全部出来たり、有給取ってた娘と無駄に1時間ぐらいLINEが出来たりたりたり息子氏がぶち壊してくれたチャリの鍵を新調できたり…
色々出来てめちゃくちゃ有意義な1日でした
それもこれもAmazonで頼んだのチャリの鍵が当日やってきたというのがこの満足感に繋がる

29日
1週間ほど前から横になると謎の臀部痛に襲われ睡眠不足気味
定期検診にはちと早いですが助けてもらいました
根治はしてないですが寝れる方法を教えて頂きめちゃくちゃ救われました(*^^*)

30日
連休合間なメガバンクの混み具合は半端なかった( ̄▽ ̄;)
ずいぶん前に銀行から放置してる口座があるよー的なハガキがやって来たので解約しに1軒目
2軒目は長らく改装中だった銀行がスタバとコラボしてめちゃくちゃオサレになってた
2件のハシゴで2時間半かかりました(;_;)

ご機嫌な物♡♡沢山頂き4月も感謝感激でした☆
ありがとうございました!!!
爽やかな季節到来!
リフレッシュなさりにお越しくださいませ(*^^*)
都会な谷町六丁目にある
キュアズは
優しいオーガニック商材と静かなくつろげる空間にて
皆様のご来店をお待ち致しております(*´˘`*)
2025年4月30日|
カテゴリー:その他|
コメント
(0)
次のページ »